6月4日はむし歯予防デーでした。園でもむし歯予防の集いを行いました。スケッチブックシアター「歯を大事にしよう!」のお話を聞いて、食べた後に歯をみがくことの大切さについて考えました。みっちゃんが食べた後に歯みがきをしないでいると、「歯をみがかないとだめだよ!」と子どもたちから声があがりました。その後にジュースにはどの位お砂糖が入っているかのお話を聞きました。スポーツ飲料はスティックシュガー10本、ジュースは18本位のお砂糖が入っています。子どもたちも「えー!」「そんなに入っているの?」とびっくりしていました。
最後に「歯をみがきましょう」の歌をみんなで歌いました。むし歯予防には寝る前の仕上げみがきも大切です。子どもたちの歯の健康を守るために、ご家族みんなで取り組みましょう! 平田
<きりんぐみさん>
「6さいきゅうしものがたり」の紙芝居を聞いて、6歳臼歯(第一大臼歯)のお勉強をしました。横みがきの練習もしました。きりんぐみさんは大人の歯が生えてくるのを楽しみにしています。