あひる組、出来ることがたくさん増えました!!

まだまだ寒さは続きますが、日中は日差しが暖かく子ども達は元気に戸外で遊んでいます。あひる組の生活が始まった4月の頃はまだ小さかった子ども達ですが、今ではたくさんのことが出来るようになりました。ズボンを自分で履いてみたり、汚れた衣服を自分のカゴにしまったりと意欲的にやってみようと頑張る子ども達です。お話が少しずつ上手になってきてお友達に「行こう」「○○しよう」と誘う姿に成長を感じます。子ども達の一年の成長は本当に凄いですね!!
4月からはうさぎ組としての生活が始まります。あひる組として過ごす日は残り少ないですが、毎日笑顔で楽しく過ごしていきたいと思います。  清水

園庭遊び

築山の上から「おいで!!」と手を伸ばしています。

ソリの使い方が上手になってきて、「シュ~!」と楽しそうな子ども達です。

室内遊び

ブロックもみんなでこんなに高く積むことが出来るようになりました。

たくさんカップを並べて、パーティーの始まりです!!

手先も器用になってきて、パズルや型はめなどがじっくり遊ぶことができるようになりました。

進級に向けて頑張っています!!

来月にはうさぎ組に進級するので、コップやお口を拭いたタオルをしまったり、脱いだ服を片付けたりなど身の回りのことを頑張っています。進級するのが楽しみですね!!