日差しの強い夏の時期も終わり、過ごしやすい気温で戸外遊びがさらに楽しい時期になってきましたね。
あひる組の子ども達、元気いっぱいに戸外で遊んでいます!!
言葉も少しずつ出てきて、「あったよ」「見て~」と園庭にある数珠玉などの木の実をカップに集めたり、「こっこ~」「どうぞー」と葉っぱを取ってきて烏骨鶏にあげたりしています。
この半年で自分でできることがさらに増えて、自分でやってみようとする意欲的な子ども達です。自分でできると、ニコニコと嬉しい表情が可愛いです。
それでは可愛いあひる組の子ども達の様子をご覧ください!!
清水
園庭遊び
ウッドハウスの中でのんびり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
お散歩
虫に興味津々で、虫を見つけては「見て見て」とお友達や保育士に見せています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
頑張っています!!
靴下やズボン、靴の着脱を自分でやってみようと頑張っています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2歳になったよ!!あひる組さんも2歳になったお友だちが増えてきました。お誕生会の日は、特別なプレートにのったお給食が出てきます。 |