てるてる坊主を作りましたか?子どもたちの中には「お母さんとてるてる坊主作ったから大丈夫!」と力強い言葉をかけてくれる子もいます。子どもたちは運動会を指折り数えて楽しみにしています。運動会翌日の日曜日は河辺地区の市民運動会も控えていますので、何とか実施したいですね。総練習の写真を載せます。当日の場所取りや、カメラワークの参考にして下さい。
入場行進 開会式
2.3.4.5歳児よーいどん
3歳児パラバルーン
4.5歳児ダンス
4.5歳児組体操
345歳児リレー
5歳児子どもオリンピック
2歳児親子バスにのってレッツゴー
0.1歳児親子おいしいくだもの見つけに行こう!
4歳児親子パンダ玉入れ
3歳児親子なかよしデカパン競走 5歳児親子大玉はこびリレー
子どもたちは出番を待つ間、他のクラスの応援をしたり、砂利で遊んだりしています。気がつくと4歳児の男の子数人が凄く楽しそうに、カラー帽子や靴に砂をいれて、しまいには靴を砂山に埋めたりしていました。私が「靴が汚れちゃうよ」と声をかけると、「洗うから大丈夫だよ!」「誰が洗うの?」と聞くと「お母さん!」と答えていました。なんだか幸せそうでした。小さい子どもたちは、パラバルーンや組体操をするお兄さんお姉さんの演技に見入っていました。 園長