秋のお庭は気持ちいいね。

宝物を手に持って遊ぶのが好きです。

4歳児・5歳児が運動広場に運動会の練習に行っている間、お庭では1歳児・2歳児・3歳児が思い思いに遊んでいました。秋の実やお気に入りを手に持って遊んでいる姿がとてもかわいい子どもたちです。

山の上のおしろい花の種や、木の実を探します。 かわいい手に宝物を握って遊びます。石ころも宝物です。
今日の宝物は渋柿です。柿を握りながら遊んでいました。 白樺の木を引きずって遊びます。白くてきれいだからね。
数珠玉を採ってはお皿に入れます。採るのに夢中になると、お皿が傾いて数珠玉がこぼれてしまいます。 数珠玉が9個採れました。この後も採っていました。
捕まえてもらったトンボを持ってブランコに乗っています。お友達はトンボにかまれたので気をつけて持っています。 草をちぎっては一生懸命金魚にあげていました。金魚もつつくので食べているように見えます。この後本物の金魚の餌をあげました。